今日で2016年も終わりですが、なんと今日12月31日、つまり大晦日になって重大なお知らせがあります。今年の秋ごろからずっと気になっていたというか、懸案事項でもあったのですが…
2016年…
12月31日…
大晦日に…
ついに…
羽黒町のお地蔵様がはんてん姿になりました!
昨日は見ていないのですが、一昨日までは白いよだれかけのようなものを掛けただけで寒そうないで立ちをしていて、普段手入れをしている人は具合でも悪いのかな…などと思っていたのですが、ついに冬の姿になりました。これで一安心です。
何で一安心かというと、そのお地蔵様は丁字路の一時停止の突き当りにあるのでいつも気になっていて、それに気を取られて事故が起こりはしないかと不安だったからです。これで心配も解消されました。近寄って見たことはないのですが、二人の名前が書かれているようなので、過去に死亡事故があったのでしょうね。
というわけで2016年も間もなく終わりますが、見て下さった全ての方に御礼申し上げます。来年も良い年でありますように。
2016年12月31日(Sat)
重大なお知らせ
posted by 安良町経由村上行き at 15:08
| Comment(0)
| 季節
2016年12月30日(Fri)
見る番組がない
見たいと思うのは「ダマされた大賞」と「絶対に笑ってはいけない」くらいのものですかね。あとは「新春ゴチ」と。レコ大は興味ありませんし、紅白に出ると言われているピコ太郎もだいぶくっちょなってきましたし、興味があるのは司会の有村架純くらいのものでしょうか。全体的に番組が長すぎるんですよね。
くっちょなってきました
「はらくっちぇ」「はらくちい」とも言いますが「おなかいっぱい」という意味に使われます。「くっちょなってきました」と言うと「おなかいっぱいになってきた」「飽きてきた」という意味になります。
くっちょなってきました
「はらくっちぇ」「はらくちい」とも言いますが「おなかいっぱい」という意味に使われます。「くっちょなってきました」と言うと「おなかいっぱいになってきた」「飽きてきた」という意味になります。
posted by 安良町経由村上行き at 19:14
| Comment(11)
| 放送
レオ鹿島へ移籍、矢野復帰
レオは本当に頑張ってくれました。新天地での活躍を期待しています。矢野の復帰の情報は少し前に出ていましたが驚きましたね。DFでの出場が多いということですが、応援歌は「おめまもれキショー」になるんでしょうかね。本間勲も戻って来るようですし、懐かしい面々が揃いますね。
posted by 安良町経由村上行き at 12:14
| Comment(2)
| スポーツ
気象状況
昨夜からは雪は全く降らず、積雪もありません。
車のガラスも凍っていませんし、道路も問題ありません。
あさチャンでは米沢からの中継がありましたが、結構雪がありますね。
小国あたりの人が村上に買い物に来るのが分かるような気がします。
今日のあさチャンの特に最後の30分は面白かったです。
新人の伊東楓アナが熱海から伊勢海老をスタジオに届けるシーンでは、
発泡スチロールの箱を抱えてTBSの心臓破りの坂を全力走行。
宇垣アナの築地中継ではトークとテロップが合わずにネタバレ。
終了10秒前にスタジオに戻るもののMC席に着く前にまさかの転倒。
今日は録画していなかったのが悔やまれます。
車のガラスも凍っていませんし、道路も問題ありません。
あさチャンでは米沢からの中継がありましたが、結構雪がありますね。
小国あたりの人が村上に買い物に来るのが分かるような気がします。
今日のあさチャンの特に最後の30分は面白かったです。
新人の伊東楓アナが熱海から伊勢海老をスタジオに届けるシーンでは、
発泡スチロールの箱を抱えてTBSの心臓破りの坂を全力走行。
宇垣アナの築地中継ではトークとテロップが合わずにネタバレ。
終了10秒前にスタジオに戻るもののMC席に着く前にまさかの転倒。
今日は録画していなかったのが悔やまれます。
posted by 安良町経由村上行き at 08:38
| Comment(0)
| 季節
2016年12月29日(Thu)
宮根誠司VS中部10県 地元じゃ当たり前! え!○○知らないの!?2016
30日(金)17:05-18:30 TeNY
TeNYの諸橋アナと中京テレビの市野瀬アナの共演が見られる模様。
TeNYの諸橋アナと中京テレビの市野瀬アナの共演が見られる模様。
posted by 安良町経由村上行き at 19:46
| Comment(1)
| 放送
Copyright(C)2018 Aramachi Transport Museum All Rights Reserved.
無断転載、二次使用等禁止致します。
