軍事境界線上で握手した瞬間にニュース速報のテロップ。
そのテロップが邪魔で金正恩の表情が読み取れず。
でも現職の米大統領が北朝鮮の地に足を踏み入れるのは初めてなんですね。
しかし前回の金正恩が軍事境界線を越えた時もそうでしたが、
なんで一番近くにいるカメラマンが足元を映さないんでしょう。
トランプ大統領が軍事境界線を越える瞬間の足元のライブ映像なんて、
最高の素材になると思うんですけどね。
快晴のお城山から村上市街、日本海、下渡山(げどやま)を望む
正面が北西、視野角でいうとこれでだいたい180度くらいです
大佐渡と小佐渡が国仲平野で分かれて見えるのと、ちょっとだけですけど粟島も見えるのにお気付きでしょうか
2019年11月23日(土)撮影、6300x1361サイズの超特大画像あります
正面が北西、視野角でいうとこれでだいたい180度くらいです

大佐渡と小佐渡が国仲平野で分かれて見えるのと、ちょっとだけですけど粟島も見えるのにお気付きでしょうか
2019年11月23日(土)撮影、6300x1361サイズの超特大画像あります
2019年06月30日(Sun)
トランプ大統領と金委員長が板門店で面会
posted by 安良町経由村上行き at 15:59
| Comment(4)
| 国際
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
本日14時〜NST
番宣で「新潟の秘境駅」と言っていたので調べたら、
ほくほく線の「大池いこいの森駅」のようですね。
プレステの「電車でGO!」に出てきたのでさんざんやりました。
テレビ東京バックナンバー
https://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/backnumber/index.html?trgt=20190614
もっと何か月も遅れて放送しているのかと思いましたが、
約半月遅れですから、案外早く放送しているんですね。
番宣で「新潟の秘境駅」と言っていたので調べたら、
ほくほく線の「大池いこいの森駅」のようですね。
プレステの「電車でGO!」に出てきたのでさんざんやりました。
テレビ東京バックナンバー
https://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/backnumber/index.html?trgt=20190614
もっと何か月も遅れて放送しているのかと思いましたが、
約半月遅れですから、案外早く放送しているんですね。
posted by 安良町経由村上行き at 05:16
| Comment(2)
| 放送
2019年06月29日(Sat)
減少傾向にある交通違反で増えている違反とは?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190629-97515152-radiolife
>取り締まられているほとんどが、信号のない横断歩道を渡ろうとしている人を無視して
>一時停止をしなかったケースです。
最近は必ず停まるように心掛けているのですが、結構迷うことが多いんですよね。
周囲に車が1台もいなくて、自分の車が通りすぎればいくらでも渡れる状況のときなど、
恩着せがましく停まらなくても、速やかに通過した方がいいんじゃないかと。
でも最近はそういう考えは捨てて、必ず停まるようにしています。
自分が停まることによって横断者の安全を確保できるという考えもできますからね。
歩行者の方たちも、あっち向いたりこっち向いたりして、
渡るのかなあ、渡らないのかなあという雰囲気を出さないで、
渡ることが明確に分かるような体勢で立っていてくれるとありがたいですね。
>取り締まられているほとんどが、信号のない横断歩道を渡ろうとしている人を無視して
>一時停止をしなかったケースです。
最近は必ず停まるように心掛けているのですが、結構迷うことが多いんですよね。
周囲に車が1台もいなくて、自分の車が通りすぎればいくらでも渡れる状況のときなど、
恩着せがましく停まらなくても、速やかに通過した方がいいんじゃないかと。
でも最近はそういう考えは捨てて、必ず停まるようにしています。
自分が停まることによって横断者の安全を確保できるという考えもできますからね。
歩行者の方たちも、あっち向いたりこっち向いたりして、
渡るのかなあ、渡らないのかなあという雰囲気を出さないで、
渡ることが明確に分かるような体勢で立っていてくれるとありがたいですね。
posted by 安良町経由村上行き at 22:22
| Comment(0)
| 交通
鹿児島X新潟
19時キックオフ
今日勝たなきゃターレスに顔向けできませんよ。
試合終了
鹿児島 1-3 新潟
得点者:レオナルド・フランシス・オウンゴール、全部カタカナですね(笑)
先制されたときはまたかと思いましたが、今日の勝ちは大きいですね。
今日勝たなきゃターレスに顔向けできませんよ。
試合終了
鹿児島 1-3 新潟
得点者:レオナルド・フランシス・オウンゴール、全部カタカナですね(笑)
先制されたときはまたかと思いましたが、今日の勝ちは大きいですね。
posted by 安良町経由村上行き at 16:53
| Comment(4)
| スポーツ
2019年06月28日(Fri)
閲覧注意
昨日の夕方にホイホイを買ってきて台所に仕掛けておいたら、
さっそく3匹かかってました。
しかもまだ動いてます。
http://murakamikomachi.sakura.ne.jp/sblo_files/toikide/image/P1040504-1600.jpg
6月29日(土)午前5時40分
今日は新たにはかかりませんでしたが、
昨日の3匹はまだ元気に羽を動かしていましたし、
別の場所では3センチくらいのゲジゲジが1匹かかっていました。
さっそく3匹かかってました。
しかもまだ動いてます。
http://murakamikomachi.sakura.ne.jp/sblo_files/toikide/image/P1040504-1600.jpg
6月29日(土)午前5時40分
今日は新たにはかかりませんでしたが、
昨日の3匹はまだ元気に羽を動かしていましたし、
別の場所では3センチくらいのゲジゲジが1匹かかっていました。
posted by 安良町経由村上行き at 06:37
| Comment(2)
| 季節
Copyright(C)2020 Aramachi Transport Museum All Rights Reserved.
無断転載、二次使用等禁止致します。
